CSR POLICYCSR基本方針

CSR Policy CSR基本方針

~「一人ひとりが夢を実現できる社会を目指して」~

2016年11月30日

ギグワークス株式会社

代表取締役社長 村田峰人

当社グループは、ギグワークス企業行動指針に基づき、下記に掲げるCSR(企業の社会的責任)に取り組んでまいります。

  1. フリーランス、アントレプレナーを支援すること

    以下の取り組み等を通じて、外部の人材を育成し、もって社会の利益に貢献してまいります。
    ・事業活動・情報交換の場として、「レンタル・スペース」「コワーキング・スペース」を提供します。 
    ・法人化・事業計画策定・業務支援、進捗状況管理やフォローアップを行います。 
    ・業務を委託することで、ビジネスの機会を提供します。 
    ・専門知識習得のために、研修等を実施します。 
    ・就職保証型学生起業家支援プログラム『ProSpace』により、失敗が許されない日本において、失敗を前向きに捉え、その経営経験を活かして活躍する場所を提供し、社内からもベンチャー企業を輩出するような企業風土の醸成を図ります。
  2. 一人ひとりに合ったスタイルで働くことができる優れた労働環境を提供すること

    以下の取り組み等を通じて、労働者それぞれが自己の能力を活かせる環境を提供し、もって社員の豊かな生活に貢献してまいります。
    ・SDGs推進委員会を設置し、ダイバーシティ推進宣言のもと、多様な人材が、その能力を最大限発揮できる機会を提供します。 
    ・「安全衛生方針」「健康経営基本方針」を定め、労働者の安全・健康に最大限留意します。
  3. 社会貢献すること

    以下の取り組み等を通じて、国内外の社会に貢献します。 
    ・再生可能エネルギーの普及に尽力します。 
    ・地域社会や恵まれない地域への教育、活性化に努めます。 
    ・最終利益の1%を、貧困の撲滅や人々が生きるための食物、飲料水、医療費の確保のために寄附いたします。

以上

【改訂履歴】2016年11月30日制定

2017年9月13日改訂

2018年4月1日改訂

page top